2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ロードバイク講習:初の立ちゴケ

河川敷で行われる有料の講習を受けてきた。自走でバテるのも、講習後にバテて自走できなくなるのも怖かったので、現地までは車。 ヘルメットの被り方やバイクを乗る前に確認すること、習いたかった基本的なバイクコントロールなどを教われて良かった。河川敷…

ロードレース観戦記:もうジロ終盤戦

フルームが下馬評通りの勝利を収めた2013年のツールドフランス。この時に初めてロードバイクのルールをなんとなく理解した。初めて観たロードレースで私を一番興奮させたのは、スプリント勝負!100㎞以上を走った後に、ゴールに向けて、戦略的に隊列を組みな…

ロードバイクデビュー:初カフェライド

先日試し乗りで往復10㎞程度の軽いライドをしてみた。 シティサイクルからクロスバイクに乗り換えた時も軽さと速さで浮かれたものだが、ロードバイクはその3倍軽い。普通の坂道ももはや別の道に感じるほど。プロがヒルクライムで平均20㎞以上とかで走って…

納車:購入決定の理由

ついに納車!(24/5/9) corratec DOLOMITI 2023 105 リムブレーキ やっと手に入ったロードバイク。大事に乗りたいと思う。感謝! 購入に至る一番の理由は結局「値段」になるのだが、今回なぜこのモデルで最終決断をしたのかについての記録。 ロード―レースを…

自己紹介:ロードバイクへの挑戦

はじめまして。Radio_cycleです。 まずは自己紹介。というか自分の気持ちを整理するために現在(2024年4月末)に至るまでの経緯から。 漫画の影響で観たツール・ド・フランスをきっかけにロードレースが好きになり、ロードバイクにあこがれ始めたのが2013年…